こんにちは!
南青山・表参道エリアのパーソナルジムQUALITASです。
「最近、なんだか肩が前に出てきた気がする…」
「慢性的な肩こりがひどくて、マッサージに行ってもすぐに元に戻る…」
「姿勢が悪くて、自信が持てない…」
これらの悩みに心当たりがある方は、もしかしたら「巻き肩(まきがた)」になっているかもしれません。😱
スマートフォンやパソコンが普及した現代社会において、巻き肩は多くの人が抱える共通の悩みです。
しかし、見た目が悪くなるだけでなく、様々な体の不調の原因にもなり得ます。
今回は、このブログのテーマである【巻き肩の改善方法】について、現役パーソナルトレーナーが原因から根本的な改善方法まで徹底的に解説します。
今日からできる具体的なストレッチや筋力トレーニング、そして日常生活で意識すべきポイントをご紹介しますので、ぜひ一緒に巻き肩を改善し、自信あふれる美しい姿勢を手に入れましょう!✨
1. あなたは大丈夫?「巻き肩」セルフチェック!✅

まずは、あなたが巻き肩になっているかどうか、簡単にチェックしてみましょう。
- 鏡の前に横向きに立つか、家族などに横から写真を撮ってもらう。
- 腕の力を抜き、自然に立った状態をキープ。
- 腕の付け根が、体の中心線(耳、肩、腰、膝、くるぶしが一直線に並ぶ線)よりも前に出ている場合、巻き肩になっている可能性が高いです。
もう一つの簡単なチェック方法です。
- 手のひらを前に向けて、腕をまっすぐ下に下ろします。
- 自然に立った状態で、手の甲が正面に向いている、または内側に向いている場合、巻き肩になっている可能性が高いです。
これらのチェックで当てはまった方は、ぜひこの先の改善方法を試してみてください!
*巻き肩とは?その原因と放置するリスク
巻き肩は、肩が内側に巻いて、前に突き出たような状態を指します。
見た目には猫背と似ていますが、猫背が背中全体が丸くなるのに対し、巻き肩は肩甲骨が外側に開き、肩関節が内側にねじれている状態を指します。
その①|巻き肩を引き起こす主な原因
その②|巻き肩を放置するリスク⚠️
2. 巻き肩を改善する3つのアプローチ|ストレッチ・筋トレ・習慣化💡

巻き肩を根本から改善するためには、「短くなった筋肉を伸ばし、弱くなった筋肉を鍛え、良い姿勢を習慣化する」という3つのアプローチを並行して行うことが重要です。
アプローチ①|凝り固まった筋肉をほぐす!巻き肩改善ストレッチ3選🧘♀️
巻き肩になっている人は、胸の筋肉(大胸筋)が短くなっています。
まずは、この凝り固まった筋肉をゆっくりと伸ばしてあげましょう。
ストレッチ①|大胸筋の壁ストレッチ
ストレッチ②|広背筋のストレッチ
ストレッチ③|肩甲骨はがし
アプローチ②|良い姿勢を維持する筋肉を鍛える!巻き肩改善筋トレ3選🏋️♂️
ストレッチで筋肉をほぐしたら、次は弱くなった背中の筋肉を鍛え、良い姿勢をキープできる力をつけましょう。
筋トレ①|背中のトレーニング(肩甲骨を寄せる)
筋トレ②|肩のトレーニング(リアデルト)
筋トレ③|インナーマッスルのトレーニング(プランク)
アプローチ③|日常生活で意識を変える!正しい姿勢の習慣化🚶♀️
せっかくストレッチや筋トレをしても、日々の姿勢が悪ければ意味がありません。
日常生活での意識を変えることが、巻き肩改善の最も重要な鍵となります。
*デスクワーク中の正しい姿勢💻
*スマホを見る時の注意点📱
*立ち姿・歩き方を意識する🚶♀️
3. まとめ|正しい改善方法で、自信あふれる姿勢へ!🌈

慢性的な肩こりや、見た目の印象を悪くする巻き肩は、日々の少しの意識と行動で改善することができます。
この3つのアプローチを続けることで、あなたの体は必ず変わります。
もし、一人での改善に不安がある方、もっと効率的に結果を出したい方は、ぜひ一度QUALITASの体験レッスンにお越しください。
私たちは、あなたが「理想の美しい姿勢」を手に入れ、心身ともに健康でいることを全力でサポートします!
今日から始める一歩が、半年後の自分を大きく変えてくれるでしょう。
あなたのダイエットが成功し、心身ともに健康で美しい毎日が送れますように。

【修了過程】
Dynamic Neuromuscular Stabilization パート1&2
PRI Myokinematic Restoration
PRI Pelvis Restoration
【神楽坂・飯田橋・南青山・表参道のパーソナルジムQUALITAS】
神楽坂・飯田橋・南青山・表参道エリアのパーソナルジムQUALITASは、「2ヶ月で人は変われる」をCONCEPTに、店舗では「パーソナルトレーニング」 「痩身エステ(ハイパーナイフ)」 を組み合わせた独自のサービスを、店舗の外では「低脂質宅配食」と「オンライン食事指導」を組み合わせたサービスでお客様のボディメイクを徹底サポートいたします。
トレーニングと痩身エステ(ハイパーナイフ)を組み合わせることによって、運動や生活での脂肪燃焼効果を最大限高め、業界初の部分痩せを実現することで、より多くのお客様のお悩みを解決します。
また、食事のサポートでは従来のオンライン食事指導に加え、実際にボディメイクに最適な食事をお客様に提供することで、理想の食事バランスを実際に体感していただけます。
QUALITASでは体験レッスンを随時受付しております。
ご希望の方は、下のボタンをクリックしてください!
店舗詳細
パーソナルジムQUALITAS外苑前店
営業時間 9:00~21:30(最終受付20:00)
定休日 年末年始
電話番号 03-5946-8365
住所 東京都港区南青山2-27-11 Hilltop 青山2F
東京メトロ銀座線「外苑前駅1a出口」より徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「表参道駅A4出口」より徒歩9分
都営大江戸線「青山一丁目駅1出口」より徒歩9分




パーソナルジムQUALITAS神楽坂店
営業時間 9:00~21:30(最終受付20:00)
定休日 年末年始
電話番号 03-5946-8365
住所 東京都新宿区区神楽坂3-6 丸岡ビル3階
JR中央・総武線「飯田橋駅B3出口」より徒歩2分
東京メトロ東西線「神楽坂駅1a出口」より徒歩6分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅1a出口」より徒歩4分



